二月の勝者を買うと鉛筆がもらえる

二月の勝者を買うと合格鉛筆がもらえるらしい。書店限定のかな?

 

 

<blockquote class="twitter-tweet"><p lang="ja" dir="ltr">10月16日、ドラマ放送開始の『 二月の勝者 絶対合格の教室 』。その原作漫画のフェアが本日スタート!対象商品の購入で「合格応援えんぴつ」をレジにてお渡し!間違いなく話題になるであろうこの作品、早めのチェックをお勧めします!<br>※なおこちらのフェアは店頭購入のみ対象となっております。mm <a href="https://t.co/Tq42S5GnZz">pic.twitter.com/Tq42S5GnZz</a></p>&mdash; 紀伊國屋書店新宿本店コミック売場 (@Kino_Comic) <a href="https://twitter.com/Kino_Comic/status/1445571203343609860?ref_src=twsrc%5Etfw">October 6, 2021</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script>

 

言葉ナビ上巻の語句の数を数えてみた

上巻だけで1904語。

(内訳)

ことわざ・・・137個

対になることわざ・・・20個

似た意味のことわざ・・・18個

故事成語・・・12個

 

慣用句・・・301個

熟 語・・・260個

四字熟語・・・107個

三字熟語・・・101個

上下で対の意味となる熟語・・・60個

 

対義語・・・260個(130セット)

多義語・・・81個

類義語・・・116個

同音異義語・・・216個

同訓異字・・・116個

 

気持ちがわかる表現・・・36個

程度を表す言葉・・・31個

ものの数え方・・・32個

 

毎日コツコツやるかやらないかで大きな違いになるのが一目瞭然だわ。

ほめるときの3つのポイント

「自分でできる子に育つほめ方叱り方 モンテッソーリ教育・レッジョ・エミリア教育を知り尽くしたオックスフォード児童発達学博士が語る」(著:島村華子)

 

ほめ方

プロセスを中心にほめる

①×おざなりほめ「すごいね」「上手」→具体性に欠け、中身のない表面的なほめ方

②×人中心ほめ「優しいね」「頭がいいね」→性格、能力など表面的な特徴を中心

③〇プロセスほめ「最後までやりきったね」→努力、家庭、試行錯誤した手順を中心にほめる

 

ほめるときの3つのポイント

1.成果よりも、プロセス(努力・姿勢・やり方)をほめる

<方法>

能力や性格ではなく、取り組んでいる過程での挑戦した姿勢、やり方を工夫した点などに言及し、はげましてあげること

<結果>

柔軟にいろいろな方法を試すことで成功できるかもしれないと頑張れるようになる。

<例>

×100点とれたなんて本当に頭がいいね

〇100点をとれるまで努力してきたんだね

〇いろいろなやり方を試して答えを導き出せたね

 

2.もっと具体的にほめる

<方法>

「すごいね」と言われても具体的な理由なしには自分の優れているところ、まだ努力が必要なところがわかりにくい。

<結果>

具体的なフィードバックをもらった場合のほうが、次のパフォーマンスに向けてモチベーションがあがる

<例>上司から言われたら、、、

×いいね!

〇細かいところまで注意を払った様子がうかがえる資料でとてもわかりやすかったよ

 

3.もっと質問する

<方法>

会話のキャッチボールができるような自由回答形式の質問をする

<結果>

感情をわかちあうことで自分の居場所があるという感覚が産まれ、幸せな気持ちになる

<例>

×今日はどんな日だった?→わからないなどと答える。それはたくさんあるできごとのなかから情報を整理しきれないから。

〇今日、お友達と一緒にいて、一番楽しかったことは?

 

1日5分頭がよくなる習慣:KADOKAWA祭りでkindle最大半額

・テスト前でもう時間がないといきにどうすればいいか

・暗記をするときは目をつぶる

・思い出せないときは耳の上を触る

などなど、知らなかった効率的勉強法が書かれている。

 

<iframe style="width:120px;height:240px;" marginwidth="0" marginheight="0" scrolling="no" frameborder="0" src="//rcm-fe.amazon-adsystem.com/e/cm?lt1=_blank&bc1=000000&IS2=1&bg1=FFFFFF&fc1=000000&lc1=0000FF&t=educationmana-22&language=ja_JP&o=9&p=8&l=as4&m=amazon&f=ifr&ref=as_ss_li_til&asins=B00QKD6KTQ&linkId=fea6fb86af3a838b21da97fd73dc2cde"></iframe>

 

 

語呂で覚える

膨大な量の暗記は限界があるからゴロ合わせ。

 

理科のゴロ合わせの良い本に巡り合わないけど、これがまだマシ?もっといい本ないかな?

 昔から重版で改訂はされておらず20年ぐらい同じ内容。3版ではまだ乱丁があるので、中古で買う場合は注意。


語彙力を増やすためのおすすめ国語辞典

国語力は一朝一夜でのびない。やれる対策としては、語彙力を増やすことだと思う。

語彙力を増やす方法も色々あるけれど、結局のところ辞書をひいて覚えるしかないと思う。

 

そんな時におすすめなのが、これ。すべてルビがふってあるのがポイント。漢字が苦手だったり、まだ習っていない漢字があると、せっかく辞書を引いても理解できない。

 

あと、この辞書のi Phone版アプリが1600円である(Androidなし)ので、アプリにするのもありかも。

アブホイールを買ってみる。

 

 

 

参考にしたのはこのサイトhttps://my-best.com/2303

このサイトの2位に書いてあるこちらがいいかと。

1位のは見た目があまりかっこよくないから。

 

ほかにもAMAZONセールで買いたいものはたくさん。